けんちくのふじさわ
感謝をすべてに 地域で最も必要とされる企業へ
私たちの暮らしを支える「住まい」は、生きることと密接に関わっています。住宅の建築、リフォームを手掛ける当社は、長く住み続けられる家をつくることで、お客さまの快適な暮らしと地域社会に貢献することを大切にしています。私たちは高性能な住宅づくりに誇りと自信を持ち、価格以上の価値の提供を目指しています。建物の維持管理をきちんと行えば、住宅の価値は100年続くと考えていますし、それが「つくる責任」でもあります。 リノベーションにも力を入れ、中古物件でも「ZEH+」仕様の新築住宅と変わらないクオリティーの住宅を造り、空き家対策や資源の有効活用につなげていきたいと考えています。 当社は、お客様や社員・社員の家族・協力業者様・地域の方々など、縁あるすべての人へ感謝し、地域で最も必要とされる企業を目指しております。現場で働くスタッフの意見を聞きながら業務の効率化に取り組み、新しい制度やツールの導入にも力を入れております。また、定時退社や平日の休暇取得を促し、労働時間の削減にも取組んでおります。
私は木造大工として入社しましたが、家づくりのことは何もわかりませんでした。 入社してから2年間は週に1日職業訓練校へ通い基礎知識を学び、現場では先輩から技術を教えて頂きながら少しずつ覚えました。入社7年目のいま、現場リーダー(昔で言う棟梁)として新築を任せられ、自分の家を自分で建てる夢が間もなく実現します。 プライベートでも先輩と飲みに行ったり釣りをしたり、優しい先輩ばかりで楽しく、そしてやりがいを持って仕事をしています。
代表者 | 代表取締役 藤澤 和也 |
従業員数 | 19名(男17名・女2名) |
創業 | 平成7年10月1日 |
会社住所 | 岩手県大船渡市末崎町字石浜39-1 |
資本金 | 300万円 |
会社(事業)概要 | 建築設計・施工、リフォーム・リノベーション、外構工事、不動産仲介・売買 |
将来性 | 今、大工が減っています。大工を目指す若手より、高齢で引退する大工の方が多いからです。 家はいつの時代でも必要で、なければ困るものです。大切な住まいをリフォームをしたくても、修理したくても、建替えたくても、大工がいない。 そうなると大工の存在が貴重になり、需要と供給のバランスが崩れ、お客様が払う工事代が値上がりしていくのではないかと心配しています。 逆に言えば、貴重になればなるほど給料も上げていかなければ大工の確保が難しいと思います。現時点でお約束できることではありませんが、状況に応じた昇給は必須と考えています。 |
企業HP |
会社の求める人間像 | 私たちが優先するのは腕の良し悪しよりも、お客様、現場近隣の方、従業員同士、協力業者の方など、関わるすべての方に挨拶やこころ配りができる人かどうかです。 自分のため、家族のために仕事をすることは、結果として会社のため、他の従業員のためでもあります。 私たちの考えに共感できる方のお問い合わせをお待ちしております。 |
勤務地 | 基本的には大船渡市、陸前高田市、気仙郡住田町、釜石市、気仙沼市ですが、盛岡市~気仙沼市間の遠方もあります。 |
給与 | 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(8月・12月) 通勤手当・職務手当・遠方手当 |
勤務時間 | 08:00~17:30 休憩は10時から30分、12時から60分、15時から30分の計120分 |
資本金 | 300万円 |
休日・休暇 | 年間休日87日 日曜日 ※基本的に好きな日に休めます |
福利厚生 | 加入保険/健康・厚生・雇用・労災 退職金制度/有り 社員互助会/有り その他/作業服支給、空調服支給、忘新年会等懇親会あり |
採用実績 | 令和 4年度 高卒 1人 中途 1人 令和 3年度 中途 2人 令和 2年度 中途 1人 令和元年度 中途 1人 平成30年度 中途 3人 平成28年度 中途 1人 高卒 1人 |
インターンシップや見学 | 大歓迎です。 事前連絡をお願いします。 |
その他 | 未経験者の道具、職業訓練、資格取得費用は援助します。 |