私は、製品の梱包や出荷作業を行う部署に所属しています。当社の製品をお客様のもとへお届けするために、毎日がんばっています。 職場の雰囲気は、気さくな方が多く、話しやすい雰囲気なので分からないことがある時はどんどん聞いています。仕事をすることは難しい面もありますが、沢山のことを学べ、自分を成長させることができます。 皆さんも一緒にがんばりましょう。
代表者 | 代表取締役 加納 雄三 |
従業員数 | 275人(男107人・女168人) |
創業 | 1971年(昭和46年) |
会社住所 | 岩手県気仙郡住田町世田米字火石19-6 |
資本金 | 3,300万円 |
会社(事業)概要 | 1. ブロイラーの生産、製造 2. 肉用鶏処理・加工ならびに加工品の販売業務 3. ひな・飼料・資材の販売業務 4. 肉用鶏の残滓処理、販売業務(レンダリング事業) |
将来性 | 国内食肉消費量№1の鶏肉。 世界的にも生産量は牛・豚を抜き鶏がトップとなっています。手頃な価格の鶏肉は今後も消費拡大が見込まれ、チキン産業も更なる発展が予想されます。 当社は全農チキンフーズグループの一員として、国産チキンのトップブランド・トップシェアを目指し、業務拡大中です。 |
企業HP |
会社の求める人間像 | ○ 地域の発展、農業の発展に努める人 ○ 明るく、人との協調性を大切にする人 ○ 粘り強く仕事に取り組める人 ※免許、資格等は必要ありません。 |
勤務地 | 工場、住田町内および陸前高田市内のブロイラー飼育農場 |
給与 | 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(7月・12月) ※業績により年度末賞与あり(3月) |
勤務時間 | 通常勤務 08:30~17:40(休憩70分)08:20~17:30 早出部門 07:20~16:40(休憩80分)07:20~18:30 |
資本金 | 3,300万円 |
休日・休暇 | 当社稼働カレンダーによる(日曜、祝日他 ※年間休日数105日) 有給休暇、年末年始休暇、お盆休暇、特別休暇(慶弔)、育児休暇、介護休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金) 借上げ社宅制度、育児・介護休暇制度、慶弔見舞金制度、永年勤続者表彰制度 等 各種手当(家族手当、通勤手当、役職手当、皆勤手当 等) 自己啓発(免許・資格取得費用は会社が全額負担) 【その他】 送迎バス(住田町内、遠野市、大船渡市、陸前高田市) 誕生日プレゼントあり Iターン、Jターン者向け社宅あり |
採用実績 | 令和4年度 新卒者4人(内高卒2人) ※Uターン1人、Jターン1人 令和3年度 新卒者3人(内高卒1人) ※Jターン2人 令和2年度 新卒者5人(内高卒3人) ※Uターン2人、Jターン1人 |
インターンシップや見学 | インターンシップ及び会社見学は随時受付しております。担当窓口は管理部です。見学受入可能人数は10名程度です。 |
その他 | 送迎バス(住田町内、遠野市、大船渡市、陸前高田市) 誕生日プレゼントあり Iターン・Jターン者向け社宅あり。 |
〒029-2311
岩手県気仙郡住田町世田米字火石19-6
TEL:0192‒46‒2466
FAX:0192‒46‒2467