まいや
マイヤはどこよりも商品と働く1人1人が主役の「グッド・カンパニーGoodCompany」を目指します!
私たちのスーパーマーケットは、地域の暮らしを支える大切なライフラインとしての役割を担っています。毎日のお買い物を通じて、地域のみなさんの「食」や「生活」を支える――そんなやりがいのある、誇りを持てる仕事だと私たちは考えています。 これからも、地域に寄り添いながら、私たち自身も成長していけるように努力を続けていきます。 また、私たちは地域や環境にやさしい「グッド・カンパニー」を目指し、スタッフ全員が意見を出し合いながら、「こんな暮らしがあったらいいな」というくらし提案型の店舗づくりを進めています。 ただ商品を売るだけではなく、お客様の毎日に寄り添い、少しでも豊かな暮らしにつながるような提案ができるお店を、みんなで一緒に目指しています。
私たちのスーパーマーケットでは、地域のみなさんの「食べる」を支えるお仕事をしています。特に、ご高齢のお客様や身体の不自由な方でも安心してお買い物ができるように、サービス介助士や認知症サポーター講座を受けて、さまざまなお客様に寄り添った接客を心がけています。 また、会社には通信教育の制度があり、「もっと知識を身につけたい」「資格を取りたい」という気持ちをしっかりサポートしてくれます。自分のペースで学べるので、成長を実感しながら働くことができますよ。 そして何より、一緒に働いているパートナーさんたちは本当に優しくて頼れる人たちばかり。毎日楽しく、笑顔でお仕事ができる雰囲気が自慢です。 お客様に「ありがとう」と言ってもらえたとき、この仕事のやりがいをすごく感じます。人と関わるのが好きな方、地域の役に立つ仕事がしたい方、ぜひ私たちと一緒に働いてみませんか?
代表者 | 代表取締役会長 米谷 春夫 代表取締役社長 白石 実 |
従業員数 | 1228人(男344人・女884人) |
創業 | 昭和36年9月 |
会社住所 | 岩手県大船渡市盛町字木町14-5 |
資本金 | 5,000万円 |
会社(事業)概要 | 私たちはスーパーマーケットを運営しており、「お客様の普段の暮らしを、より便利に・より豊かに!」をモットーに、岩手県・宮城県を 中心に地域に根ざしたお店づくりを行っています。 お仕事の内容は大きく分けて、 • 販売系(店舗の運営や接客) • 商品系(商品を仕入れたり売り場を考える仕事) • 管理系(総務・経理・情報システム・人事などの会社全体を支える仕事) の3つがあります。最初は店舗での仕事からスタートしますが、その後は自分の希望や適性に合わせて、さまざまなキャリアに チャレンジできます。 地域のお客様の暮らしに深く関わりながら、自分の成長も感じられる仕事です。人と関わるのが好きな方、地域を元気にしたい方、 大歓迎です! |
将来性 | 私たちは、岩手や宮城の沿岸地域で地域の暮らしを守りながら、内陸エリアへも出店を広げ、さらなる成長を目指しています。 現在は、売上300億円の達成を目標にチャレンジを続けているところです。 また、私たちの親会社である「マークスグループ」(東北の4つの会社が経営統合してできた会社)は、2025年3月に 売上1,172億円を突破! 「東北ナンバー1の流通グループ」を目指して、今も全社一丸となって進んでいます。 地域の暮らしに貢献しながら、会社としても一緒に成長していける、そんなフィールドがここにはあります! |
企業HP |
会社の求める人間像 | 私たちが一緒に働きたいのは、こんな人です! • 🌞 明るく元気にあいさつができる人 • 👂 人の話をしっかり聞いて、自分の意見も伝えられる人 • 🤝 正直で、素直な気持ちを大切にできる人 経験や知識よりも、人柄や姿勢を大事にしています。 はじめは誰でも未経験。仲間と一緒に成長していける方をお待ちしています! |
勤務地 | 当社では、働き方に応じて2つのコースをご用意しています。 • 🚛 総合職コース 岩手・宮城にある店舗やセンターへの転勤がありますが、さまざまな経験を積みながらキャリアアップできるコースです。 • 🏠 一般職コース(エリア限定) 転居を伴う転勤がなく、地元で働き続けたい方にぴったりのコースです。 また、入社後にライフスタイルが変わった場合(結婚・介護など)には、総合職から一般職への転換も可能です。 自分に合った働き方を選べる、柔軟な制度が整っています! |
給与 | 総合職188,000円・一般職178,000円(2026年4月改定) 他各種手当あり(技能手当、通勤手当、職務手当、時間外手当、他) |
勤務時間 | 1日8時間(シフト制・変形労働時間制あり) |
資本金 | 5,000万円 |
休日・休暇 | 月9回交替制(年間108日) 有給休暇・特別休暇(慶弔時) 連続休暇制度(夏休み・冬休み)・リフレッシュ休暇(勤続30年) |
福利厚生 | 社会保険完備、退職金制度、慶弔見舞金制度 従業員持株会、契約保養施設、借上社宅制度、制服貸与 各種レクリエーション(店舗ごとにあり)他、労働組合あり |
採用実績 | 令和7年度 住田高校1人 中途採用3人 令和6年度 中途採用9人 令和5年度 水沢商業高校1人 中途採用4人 令和4年度 盛岡誠桜高校1人 中途採用3人 令和3年度 住田高校2人・高田高校1人・岩屋堂高校1人 中途採用1人 令和2年度 盛岡農業高校1人・山田高校1人・釜石商工高校2人・宮古北高校1人 中途採用2人 |
インターンシップや見学 | インターンシップ及び企業見学は随時受け付けています。 〈担当窓口〉人事グループ 【担当:木村聡史 電話:0192-27-2166】 |
スポーツクラブ | 野球部(有志)年1回大会あり 2025年東北CGC野球大会優勝 |
その他 | 〇関連会社 (有)パブリックス(大船渡市 (株)マークスホールディングス(仙台市) びはん(株)(山田町) |
そのほかのSNSはこちら