電気が必要とされる限り、私たちの仕事は続きます。 管内に存在する数万本の電柱、数千キロメートルに及ぶ電線、十数カ所の変電所を建設保守し、過酷な自然と対峙しながらも電気の安定供給を通じて地域を支えることが私たちの使命です。 気仙管内でもこれまで40年に亘り一貫して地域の電力インフラを支えてきました。これからの40年も地域の電力インフラを支え続けるために、私たちの使命を受け継ぐ方を探しています。
私の所属する大船渡営業所には学校の先輩が多く在籍し、親しみやすい雰囲気です。 私たちの仕事は電気のある当たり前の生活を守る事です。震災の経験から、私も当たり前を守れるようになりたいと思い入社しました。入社後は長期間の研修が行われ、他社の社員の方々と日々切磋琢磨し合い、知識と技術を身に付けてきました。入社し、そろそろ3年が経ち技術面で認められることも増えてきました。今後も日々の経験を積み重ねていきたいと思います。
代表者 | 代表取締役 古屋 徳暁 |
従業員数 | 47人(男45人・女2人) |
創業 | 昭和48年 |
会社住所 | 【本 社】岩手県宮古市神林3番13号 【 宮古営業所 】岩手県宮古市大字田鎖10-21-11 【大船渡営業所】岩手県大船渡市盛町字二本枠18番地6 |
資本金 | 900万円 |
企業理念 | 日々の作業を通じて地域社会に貢献します。 |
会社(事業)概要 | 本社が宮古市にあり、ユアテック協力会社として、東北電力ネットワーク株式会社の電力インフラ設備の建設・保守に携わっています。 |
将来性 | これからも、電気を通じて地域を支えていきます。 |
企業HP |
会社の求める人間像 | プロとして、電気の安定供給に尽くし、地域に貢献したい方。地域の電気を支え続ける私たちの技術と使命を受け継ぐ気概を持った方。難しいことや失敗をしても続けられる根気のある方。資格や知識は働きながら身に着けていきますので未経験者も歓迎します。 |
勤務地 | 大船渡市・宮古市 |
給与 | 賞与年3回(令和3年度実績) 各種手当(住宅・家族・教育・免許資格・成果) |
勤務時間 | 07:45~17:00 |
資本金 | 900万円 |
休日・休暇 | 日曜・土曜日 GW・盆・年末年始 (年間休日106日) 有給休暇:初年度10日付与(入社時5日、半年後5日) |
福利厚生 | ■加入保険:健康・厚生・雇用・労災 ■退職金制度 ■その他医療保険制度 ■会社が指定するスポーツ施設の利用料金を補助します。 |
採用実績 | 令和 5年度 中途採用 1人 (勤務先:宮古) 令和 4年度 大船渡東高校 1人 (勤務先:宮古) 中途採用 1人 (勤務先:宮古) 大船渡東高校 1人 (勤務先:大船渡) 令和 3年度 産業技術短大 1人 (勤務先:宮古) 大船渡東高校 1人 (勤務先:大船渡) 令和 2年度 大船渡東高校 1人 (勤務先:大船渡) 令和元年度 大船渡東高校 1人 (勤務先:大船渡) |
インターンシップや見学 | 1〜2名/回ご要望が有れば随時受入れします。 |
スポーツクラブ | 本人、或いは家族のスポーツを応援します。各種スポーツで全国大会に出場する場合はその旅費を補助したり所属スポーツ団体への協賛を積極的に行っています。社員の健康づくりのためにスポーツジム等の利用料を補助します。 |
その他 | 馴染みの少ない専門職ですので、職場見学などで仕事内容を見ていただきたいと思います。 インスタグラムでも仕事の様子を紹介しているので是非ご覧ください。 |
〒022-0003
【本 社】岩手県宮古市神林3番13号
【 宮古営業所 】岩手県宮古市大字田鎖10-21-11
【大船渡営業所】岩手県大船渡市盛町字二本枠18番地6
TEL:0192‒47‒3302
FAX:0192‒27‒9010
Email:[email protected]